5/16(土)東京校にて「オリジナル曲作り初めの一歩」ワークショップが行われました。このワークショップの模様は、同時に札幌校、名古屋校、福岡校にも映像配信され、合計86名の受講者が集まりました。
今後、音楽シーンで活躍していくためには、オリジナル曲を持っていることが必須です。今回は東京校のヴォーカル講師が、曲作りが初めてという方にもわかりやすく、その“い・ろ・は”を指導しました。
まずは、曲の題材はいくらでも世の中に溢れているということを生徒たちに気付いてもらいます。「誰しもが日頃よく感じている気持ち、例えば“悲しかったこと”や“嬉しかったこと”などを意識してみて!」と。そして、生徒たちがそれぞれ今感じていることをその場で書き出すことから始めました。
次に、曲作りに必要な機材やソフトについて、必要なテクニックや知識について、イメージしやすい様にサンプル曲を流しながら説明。
最後は講師がこのワークショップのために作った曲をギターで弾いて、生徒たちがそれに合わせてオリジナルのメロディと歌詞を乗せることに挑戦!始めに書き留めた「今感じている気持ち」を曲に乗せて披露しました!!
講義から実践まで、ぎゅぎゅっと詰まった150分のワークショップとなり、これまで曲作りが全くイメージできなかった生徒からも「一気に身近に感じられるようになった!」と喜びの感想が聞かれました。