連続テレビ小説「ごちそうさん」でめ以子の娘・ふ久役で大活躍!テアトルアカデミー大阪校所属の原見朋花に緊急インタビューいたしました!!
●朋花ちゃん、おはようございます。まずは自己紹介をお願いします。
おはようございます!
原見 朋花(はらみ ともか)、小学3年生です。
●朋花ちゃんがテアトルアカデミーに入ったのはいつですか?
小学1年生のときです。
●きっかけは?
小さい時からテレビを見て「私も出たい!」って何度も言っていたら、お母さんがテアトルアカデミーを探してきてくれました。
本当は東京に行きたかったけれど、遠いから…。
大阪校があったので受けました。
●将来の夢は?
かわいい女優さんです♪
石原さとみさんが憧れの女優さんです☆
●では、「ごちそうさん」出演のお話を聞かせてください。まず、「西門ふ久役」が決まった時は、どう思いましたか?
とても嬉しかったです!!
決まると思ってなかったけど、決まったらいいなとも思っていたので…。
●ふ久ちゃんを演じるのに難しいところはありましたか?
おいしい食べ物を食べてもおいしい顔ができなかったり、みんなが笑っていても普通に笑ったりできないところです。
あと、泣くお芝居が難しかったです。
●ふ久ちゃんと朋花ちゃんは似ていますか?
んー、似てるところと似てないところと両方あります。
似てるところは、ふ久は変わり者だけど、私も変わり者のところです。
●朋花ちゃん、変わり者なんですか?(笑)
自分では思ってなかったけど、よくお父さんに「おかしんちゃうか?」「変わってるんちゃうか?」って言われるから、変わってるんかなー?って(笑)
●では、似ていないところは?
私は、みんなが笑ってたら、本当は面白くなくても笑うけど、ふ久は笑わないところ。
あと、ふ久は、物が落ちるのとか煙とか理科の実験みたいなことが好きだけど、私は理科に興味がないところです。
●撮影で大変なことや楽しかったことは何ですか?
大変だった事は、セリフが大阪弁だったのが大変でした。うちは和歌山だから、普段言わない言い方がいっぱいあって、お母さんと練習しました。でも何度もやり直しになったりもしました。
あとは、初めのうち着物と下駄が慣れなかったので、走ることができなかったです(笑)
楽しかったことは、待ち時間とかに弟役の活ちゃんや泰ちゃんと一緒に遊べたことです♪
●TV出演について、周りの人は何て言っていますか?
友達は「いいなー」って言ってくれて応援してくれます。学校の先生も「毎日、見てるでー」って言ってくれます。
あと、お母さんは「上手だったよ」とか褒めてくれたりします。
●では、最後に「ごちそうさん」のPRをお願いします。
はい!えーと…これからも、おいしいお料理がたくさん出てくるので、皆さん、ぜひ見てください!!